トラベラーズノートカスタマイズ 金具を革に変えてときめく差し色

手帳

トラベラーズノートの金具交換はカスタマイズの第一歩ですね。

シンプルさが売りのトラベラーズノートなので、自分の好みに合ったカスタマイズをしていきましょう!

留め具を何にするのか、そこが腕の見せ所です。

私は家にある革を使ってちょっと差し色を入れて入れてみました。

参考にどーぞー。

【Contents】

スポンサーリンク

トラベラーズノートカスタマイズ 金具を外そう!

トラベラーズノートの金具については、賛否両論あるようです。

閉じてるとあまり不便さや邪魔な印象は無い。

むしろちょっと無骨でカッコイイ。

なんて思ってたはずなのに、ある時、思った。

トラベラーズノートを開いて書いた後、机を見るとなにやら線が・・・?

え?なにこれ?

金具が机にこすれてできた跡?(傷までは行ってないけど)

しばらく考えて、金具のしわざと判明。

むむむ。

邪魔ーーーっ!!

今までまったく気にならなかった私も、気になりだしたら「なぜこの形の金具??」と不思議すぎて謎。

ということで、とりあえず手元にあったトラベラーズノートのパスポートサイズの金具を外しまーす。

ゴムを切っても良かったんだけどそれもなんだか味気なくて、この作業もちょっと丁寧にゴムをカシメてる溝をグリグリ~と広げてゴムを取り出しました。

「引きちぎる」とか「ぶっ壊す」というのはさすがにちょっと。

だって、この金具ひとつひとつもきっと人の想いが込められて作られているはず。

そんな想いのこもった金具を壊すことなど・・・できませぬ。(決してケチケチ根性などでは・・・ははは)

この金具って錫(すず)というもので、結構柔らかいという印象を私は持っています。

なので、溝を押し広げるという発想が出てきたんですが、思った通り外せました♪

丁寧に作業したとはいえ、ぶきっちょな私のすることですからちょっとボロんちょになったので再利用はムリじゃね?とも思ってますが(汗)

チェンマイの小さな工房で作られているというトラベラーズノート。

比較的加工のしやすくて、味のある金属なのでトラベラーズノートの雰囲気に合うということで錫(すず)が使われているのかもしれませんね~。

トラベラーズノートカスタマイズ 留め具は革で作る!

トラベラーズノートの金具をとりあえず外してみたけど、次の留め具を考えてなかった・・・

さて、どうするか。

工具箱やらパーツ入れ、引き出しなど漁りまくってみたものの良い感じのものが見つからない。

めっちゃちっちゃいクリップとかあればいいのに~

自分で作る??

とか思ったけど、今、金具が無くなったトラベラーズノートのゴムが行き場を失っている状態。

ちょっとした衝撃でバラってなるかもしれない。

急げ。急ぐんだ。焦る自分。

一刻も早くゴムをつなぎとめておかないとっ。

さー、どうする。どうする!

出勤時間まであと40分しか無い!(いつ作業しとんねん)

で思いついたのが、HEY!YOU! 革で挟んじぇYO。(フザケてしまってすみません)

うちにはたくさんの革がある。

牛の半分の大きさの半裁から端革まで色々。

なぜなら私の趣味は文具ラヴカメラLOVEレザークラフトらぶーだから。

で、せっかくなので黒のトラベラーズノートに赤の革で差し色にすることにしました。

赤~、赤~、赤い革~~~

と歌いながら革探し。見っけ。

ここで出勤時間まであと30分。

【作業手順】

1.ちょっと革が厚いのでカッターで薄くする

↓↓

2.革を適当な大きさに切る

↓↓

3.革にボンドをつけてゴムと栞を挟み込む

↓↓

4.目打ちで穴を開ける

↓↓

5.縫う

↓↓

6.ゴムを元に戻してリフィルを挟む

↓↓

7.できた♪

はい!出勤時間でーす。

どうにか間に合った!

できあがりは会社で撮ってみた。


金具外してから40分で完成!

結構時間かかった~。

良い感じの金具があれば10分でできたやろうな(笑)

遠目で見ると、黒に赤の色が結構いいんじゃない??(自画自賛)

遠目で見ると、不器用さが目立たなくてイイね!(レザークラフトらぶなのにぶきっちょ)

検索しても同じ様な留め具が出て来ない。(オリジナリティってやつやね)

結果、オールOK。

でも、決めた。

別のトラベラーズノートではいびつなのが目立たない同系色の革で作ろう!!

(差し色どこ行ってーーーん)

トラベラーズノートカスタマイズ 使えそうな留め具を考えてみた

トラベラーズノートカスタマイズで金具をどうするか。

私は革で適当すぎる留め具を作ったけど、他に良さげなものはないかと考えてみた。

留め具なし

一番シンプルでお金がかからない。結んじゃえばOK。

でも、ここで一工夫してみよう!

結び方をロープの結び方とかの本でよくある「ほどけにくい結び方」にする。

下の動画は余計な声とか音が無くて、繰り返し再生してくれているのでとてもわかりやすいです。

カシメや紐止め(紐留め)

手芸コーナーに売ってるやつ。

これでガシッと止めてしまうのも楽で良い。

コッチのほうがオシャレかも。

ゴムに糸を通してグルグル~と縫う

これも家にあるであろう裁縫道具でOK。

糸をカラフルにすると、器用な人ならきっとオシャレにできるはず。

 

ボタン、チャームなどで留めちゃう

気に入ったボタンやチャーム、リング、金具があるなら、それを使ってゴムを留めましょ。

この歯車のチャームがなんか便利そうな気がする。

輪っかになってるとゴムも通しやすいし。

トラベラーズノートカスタマイズ 金具編まとめ

トラベラーズノートでカスタマイズで金具を革に変更するのにかかった時間40分

結構長くかかりましたね~

計画性の無さがアダとなりました。

ちゃんと考えてやれば半分ほどでできそうですし、内側で結ぶだけなら1分もあればできますが(汗)

ですが、出来上がったものをマクロな目で見なければ、トラベラーズノートの革の留め具としても差し色としても満足の行くものになったと思います。

自分の気に入ったものが手元にあるというのはいいですね。

それだけでテンションが上がっちゃいます。

簡単なので自分のテンションの上がるカスタマイズを始めてみてくださいね。

お出かけ用にトラベラーズノートを軽く薄ーーーくすることもあります。結構おすすめです。

トラベラーズノートをチケットホルダーに入れて軽くする!無印と100均で!
トラベラーズノートをもっと軽く持ち歩きたい時に便利なチケットホルダー。 これまた、トラベラーズノートにピッタリであつらえたかのように相性バツグン♪ そんなチケットホルダーを紹介したいと思いまーす。 使い方次第でもっとおしゃ...

ルーズリーフで180度パッカーンと開くようにするやり方もい感じ。

即効元に戻せるので安心してチャレンジできますよ~。

トラベラーズノートは開きにくい!ルーズリーフ化で180度パターン♪
トラベラーズノートは開きにくい! まだ新しいから革が硬いのもあり、書く時に抑えなきゃいけない。 そんな悩みがぶっ飛んだ、その名もルーズリーフのテフレーヌ。 テフレーヌを使ってパッカーンと開くトラベラーズノートに変身させてみ...
タイトルとURLをコピーしました