- HOME >
- ビスコ

手帳ノート&万年筆&インクが好きなちょいとヘンテコな関西人です。
2019/1/21 カクノ
カクノ万年筆ってすぐインクが出なくなるから、ついつい別の子(万年筆)使ってしまうねん。 そんな風に思っちゃったりなんかしてたら、それはもったいない! インクが出なくなる原因や対策を知って使いやすい子( ...
2018/9/13 文房具店
東京にある文房具専門店の丸善池袋店に行ってきました。 電車がビルの一階に入り込んでる?みたいなインパクト大なカフェも満喫。 地下1階から地上2階までウロウロ~っとしてきたので備忘録として残しときまーす ...
カクノ(kakuno)透明軸のレビューです。 もちろん購入したペン先の太さは、極細字(EF)! そして、気になるカクノ透明軸とコンバーターの相性。 2種類あるコンバーターを比べてますので、お好みでチョ ...
ダイソーの万年筆に合うコンバーターを激安で手に入れたのでレビューします。 ダイソー万年筆ってインクカートリッジも付いてて、しかも100円って安いわー。 なんて思って買ってみたものの、使うと出てくるイン ...
ジェットストリームをカスタマイズできるスマートグリップなるものを発見! ジェットストリームをめっちゃくちゃ簡単にかっこよくできる、こんな部品が売っていたとは。 買って帰って早速スマートグリップを装着し ...
2018/5/28 サクラクラフトラボ
サクラクレパスのサクラクラフトラボ001【SAKURA craft_lab 001】を購入! 伊東屋さんで見かけて欲しいな~と思いながら、あっという間に半年以上が経ってしまい、さすがにもう売ってないか ...
2018/5/30 エナージェル, エナージェルフィログラフィ
エナージェルフィログラフィは、エナージェルの高級ラインで金属軸です。 エナージェルインフリーでエナージェルインクに魅了されてしまった私。 ターコイズブルーの替芯が購入できず、ネットを徘徊している時にエ ...
2018/5/22 ペンクリニック
大阪で万年筆のペンクリニックに初めて行ってみました。 どーしてもペリカンM400のペン先(EFなのに太いー!)を細くして欲しかったんです。 ところでインクって入れたままで良かったですっけ?とか、無料っ ...
Filofaxのクリップブックの1番の特徴である軽さ。 これって普通のシステム手帳とどの位違うんやろ? そんな疑問から、同じFilofaxのオリジナルシステム手帳と比べてみました。 サイズ(大きさ)、 ...
© 2023 ブングイロ Powered by AFFINGER5