カクノ(kakuno)透明軸レビュー!コンバーターは2種類あり!デコるとは何?

万年筆

カクノ(kakuno)透明軸のレビューです。

もちろん購入したペン先の太さは、極細字(EF)!

そして、気になるカクノ透明軸とコンバーターの相性。

2種類あるコンバーターを比べてますので、お好みでチョイスするのが良いですよ~。

最後にちょこっとだけカクスケ(カクノ透明軸のこと)をデコる話なんかもございまーす。

【Contents】

スポンサーリンク

カクノ(kakuno)透明軸レビュー!今更感満載!

パイロットの万年筆「カクノ」の価格は1,000円(税別)。
(やーすーいーねー)

ペン先は、EF(極細字)、F(細字)、M(中字)の3種類。

子供や万年筆初心者に向けて開発された商品なので、カラーも重たくないパステルカラーが多く、ニブ(ペン先)に顔マークがあったりと、とても可愛い万年筆という印象です。

可愛い印象ですが、流石のパイロット!

書き味は1,000円とは思えぬ仕上がり。

F(細字)は少しカリカリする感じでしたけど、インクがかすれるなんて事もなく気持ちよく書けます。

ほんま日常使いにはなかなか便利な万年筆だと思います。

でも、3つだけ気に食わんところがあって物欲が湧かんかったんですよねー。
(3つもあるんかいっ)

まず1つ目は、ペンクリップが無いところ。

ペンクリップは無いですが、机に置いた時に転がらないようにキャップに突起が付いてる辺りは、さすが!日本の一流メーカーですよね。

でも、やっぱ欲しいんですよね、クリップが。

後付けとかできるオプション発売してくれないかしら。

※なんて言ってたら、なんとカヴェコのクリップが付くんじゃないかというアイデアをいただいちゃいました♪

浮かないかしら?うまく付くかしら~~?手に入れたらやってみまーす。

もう1つは、EF(極細字)が無かったところ。

透明軸が出るまでEFの設定は無かったんですよー。

F(細字)でもかなり細字で書けるんですけど、EF(極細字)が好きな私はどーしても欲しかったんです。

透明軸発売と同時にEFも追加されたのでこれはクリア〜。

さて最後の1つ。

万年筆では定番の黒等の渋めの色が無い

パステルカラーではちーと可愛すぎる。

ムムム。

とか言いながら、ブルーは持ってましたけど。

いやいや、紫も、はたまたなんでしたら黄色も持ってるやないかーいっ。

とかとか

イロイロ思うところがあって、カクノに対しては「持ってるしな」ってな感じで物欲ゼロだったんですが、なんと透明軸が出るというではないですか。

そら、買いますわな。

で、発売されたのはというと、2017年8月1日。

ちょうど去年の夏ですねー。

発売日に買いに行ったんですが、これまた売り切れ倒してました。

一応3店舗くらい回ったけど、全店売り切れとは幸先いーねー(泣)

話題になってたからしゃーないかな。

もうちょい経ってから行ってみよー!

と思ったまま約1年すっかり忘れる辺り、私は生粋のアホなんでしょう(笑)

やっと思い出して買ってきました。

カクノ(kakuno)透明軸にはコンバーターが似合うのね

パイロットの万年筆「カクノ 透明軸」。

パッケージは今までのものと変わりませんな。

ただ入っているのが透明なカクノ。

まー、それにしても透明度が高くてキレイだね〜。

開封の儀とかは好きじゃないんでやりません。

でも、パッケージとか取扱説明書とかはアップします。(開封の儀と何がちゃうんかっていう意見はスルー)

まずはパッケージ。

売り場にあるままなので、これは買わずとも見える部分ですねー。

 

そして、取扱説明書。

なんて親切、そして丁寧。

 

で、本体ですね。

透明軸ってほんまに美しい!

 

ペン先のスマイルマークも可愛いっすね。

パステルカラーのペン先にはウインクのスマイルマーク。

透明軸のペン先には舌ペロッのスマイルマーク。

グレー軸のペン先にはスマイルマーク。

となっているみたいですねー。

 

さて書いてみよー。

上がカクノ透明軸のEF(極細)、インクは色雫の孔雀。

下が私が惚れたエナージェルインフリーのターコイズブルー。

カクノのEFってたいがい細いな。

 

透明軸って外からインク残量が見えるのも便利ですけど、インクの色が見えてるっていうのはいいね。

光にかざすとキレイに見えるインクの色をチョイスしたいとこですな。

そんなキレイなインク持ってないけどー。

 

ただ、付属のカートリッジだと黒だからせっかくの透明があんまり意味ない感じに。

もったない!

そこで、使うのはもちろんコンバーター

パイロットのコンバーターの中で、カクノ透明軸に使えるのは下記の2種類。

con70
con40

 

大きさや形はもちろんですが、吸入方法と容量に違いがあります。

con70は、画期的なプッシュ方式。

インキ量は 0.7mlです。

コンバーターの大きさも40と比べると大きいですねー。

吸入方法はプッシュ式って言うやつで、インク瓶に万年筆のニブ(ペン先)を突っ込んでコンバーターのお尻にある黒い部分を何度か押すとインクを吸入することができます。

簡単にたくさん吸入できるのはとても便利ですね〜。

 

ちなみに私が使っているのはcon70。

たくさん入ってガンガン使えるってことからcon70を選んでます。

プッシュ式でインクを吸い上げる感じが好きっていうのもありますね~。

簡単にインクを吸い上げてくれるので楽しい♪

 

con40は、従来通りの回転吸入式。

インキ量は 0.4mlです。

ちなみに公式対応コンバーターとして指定されているのはこの「con40」だけ。

コンバーターの部品がほぼ透明でクリアなので、カクノ透明軸にはほんまにピッタリ!

 

以前は50っていうちょうどいいコンバーターがあったんですが、廃盤になっちゃって。

もう少し小さな20っていうのがあるんですが、70と20の間のサイズは今はこの40となりました。

con40はつけた時に長さが短いので、胴軸の後ろに空間ができますね。

この空間を利用したりして「カクノ透明軸をデコる」のが流行ってるようです。

万年筆をデコるとは??ということで、次の3章に行ってみましょ〜。

カクノ(kakuno)透明軸をデコるとは??カスタマイズしちゃう?

カクノ透明軸でSNSを検索しつつ徘徊するとよく出てくるのが、

「カクノ透明軸、デコりました〜」

っていうやつ。

近頃の女子たちは、この空間にビーズとか入れたりカスタマイズして可愛くするっていうのが流行ってるようですね。

自分だけのオリジナルカクスケ!

なんか楽しそうでいいですね。

※(カクスケ?なんじゃそらという方はこの章の最後を参照くだされ)

インスタとかで見てみても、皆さんセンス良い!!

なんと透明軸を染めるというもうプロのカスタマイズをされている方もいらっしゃるとか。

私にはそういう発想は無かったな〜〜

というか、ビーズすら持ってないし(笑)

とはいえ、やってみたい欲がウズウズするので、色々探してみました。

するとしおりとかの先端につけるような小さなチャームを発見!

これ入るかも??

と私も真似してみました~。

見つけたチャームは4種類。

 

んが!同軸に入らない!

どれもこれも入らなーい!!

 

かろうじて入った葉っぱの形。

でも、なんか微妙・・・

 

ここで諦めるのか・・・ビスコ。

否!

っちゅーことで、今度100均行った時にビーズ見てくるとする。( ̄‥ ̄)=3

ちなみに、カクスケ=カクノ透明軸のことです。

カクノスケルトンを略してカクスケ

他には、ペリカンのM205。

デモンストレーターという透明軸をペリスケ

セーラーのプロフィット スケルトン(NAGASAWAオリジナル)のことをプロスケ

プラチナの#3776センチュリー スケルトン(NAGASAWAオリジナル)のことをセンスケ

たくさんありますな。

スケルトンっていつの時代も人気なんですね~。

ということは?

ラミーサファリのスケルトンはラミスケなのか??

なんてことを思ったりする今日このごろ。

そんなこと考えてへんと、さっさとビーズ仕入れに行こーかなー。

カクノ(kakuno)のまとめ

カクノ透明軸について、あーだこーだと書いてみました。

もう「カクノの透明軸が出るって!」とみんながウキウキしていた時は去り、当たり前に人気商品として君臨しているカクノ透明軸。

カクノ透明軸にコンバーターを入れて使うのか、カートリッジのまま使うのか。

これは、好き嫌いによるところが大きいですよね~。

カートリッジだとインクが限られているけれど、コンバーターなら使えるインクは無限大!

でもコンバーターを使ってて、外出時インク切れを起こすと「マジか(泣)」となることも。

その辺りも考慮して自分の使い方にピッタリな方を選ぶと良いと思います。

また、カクノ透明軸をデコったり、カスタマイズしたり。

胴軸だけじゃなくて、カクノ全部を使って自分だけのオリジナルカクノを作る。

それができるのも、カクノの透明さと手が出しやすいお値段だからこそ!

「私もカクスケをデコっちゃった♪」(o^-^o) ウフッ

ってなご報告ができる日がいつか来るのだろうか。…( = =) トオイメ

タイトルとURLをコピーしました