トラベラーズノートをチケットホルダーに入れて軽くする!無印と100均で!

手帳

トラベラーズノートをもっと軽く持ち歩きたい時に便利なチケットホルダー。

これまた、トラベラーズノートにピッタリであつらえたかのように相性バツグン♪

そんなチケットホルダーを紹介したいと思いまーす。

使い方次第でもっとおしゃれにできそうなのにー。

私にはできないもどかしさ・・・(笑)

【Contents】

スポンサーリンク

トラベラーズノートにチケットホルダーがピッタリ!

トラベラーズノートにピッタリなチケットホルダーってなんやねん。

ってことで、まずチケットホルダーの紹介をしましょうか。

商品は、無印さんのスリムチケットホルダーです。

無印さんらしい素材のチケットを入れておけるホルダー。(そのままやけど)

開くとチケットはもちろんのこと、A4サイズの紙も挟めちゃいます。

そして薄い。

価格も190円とびっくりするくらい安いのも◎。

中の構成はこんな感じ。

・A4を3つ折りにした紙が入るポケットが5つ
・ビローンと引っ張ると伸びる(たためる)A4のポケットが1つ

このチケットホルダーがトラベラーズノートのリフィルにピッタリフィットするんですのん。

トラベラーズノートのリフィルを、A4を3つ折りにした紙が入るポケットに挟めば出来上がり!

なんてピッタリ♪

そして、トラベラーズノートのリフィルをチケットホルダーに挟んでペンホルダーをつけても良しです。

ちなみにこのリフィルはトラベラーズノートを購入した時に付いてるリフィルです。

ペンホルダー挟んじゃってますけど。

このセットならめっちゃ軽いので、カバンが小さくても屁のカッパです。

まー、ホルダーとリフィルの間やホルダー自体にシールやマステなどで上手いことしたらオシャレになるんでしょうね・・・。

私にはムリやけどー。

あ、チケットホルダーに挟んだ状態のリフィルをトラベラーズノート本体に丸ごと挟むことも可能ですよ~。

すこーしだけはみ出るけどしっかりするので、立ったままちょっとメモしたいねんけど!

という時に重宝しそう(*^_^*)

↑↑上の写真のトラベラーズノートの中身(リフィル)気になっちゃいました?

ルーズリーフで180度パッカーンと開くようにするやり方は、即効元に戻せるので安心してチャレンジできますよ~。

トラベラーズノートは開きにくい!ルーズリーフ化で180度パターン♪
トラベラーズノートは開きにくい! まだ新しいから革が硬いのもあり、書く時に抑えなきゃいけない。 そんな悩みがぶっ飛んだ、その名もルーズリーフのテフレーヌ。 テフレーヌを使ってパッカーンと開くトラベラーズノートに変身させてみ...

チケットホルダーを100均のダイソーでも見つけちゃいました!

無印のチケットホルダーを見つけてからというもの、世の中にはこういう商品があるのね〜とイロイロ物色するようになりまして。

で!

ついに100均のダイソーで発見!

なにを?

チケットホルダーをっ!!

ワタクシ、これ世紀の大発見的な感じで書いてますけど、文房具好きでは結構有名な商品だったのかな?

みんなどうやって情報集めてるんか、知りたいわ。

さてさて、ダイソーチケットホルダーを見てみよう!

無印のチケットホルダーと似てる〜。

並べてみる〜。

100均の方が大きいんかな??

違いは中の構造がちょっとだけ違うだけ。

中の構成はこんな感じ。

・A4を3つ折りにした紙が入るポケットが2つ
・ビローンと引っ張ると伸びる(たためる)A4のポケットが1つ
・ハガキ&チケットポケット2つと名刺ポケット2つ

無印は表表紙、裏表紙とも挟むことができたけど、ダイソーのチケットホルダーは表表紙のみしか挟めない。

でもまー、何不自由無い感じやけどね~。

トラベラーズノートのリフィルを入れてみる。

ほっほ~。

ほぼ一緒。

耐久性もきっと同じくらいやろうな~

ということは?

結論!

【無印でも100均でもどっちでも良い】

という感じですね~。

無印好きなら無印で。(無印週間ならもっと安くなる♪)

こだわらないなら100均で。

トラベラーズノートをチケットホルダーに入れた理由

そもそも~

なぜ、チケットホルダーにトラベラーズノートのリフィルを挟んで持ち歩くことをしてるかと言うとー

トラベラーズノートを便利に使ってると、どんどんいろんなものを挟んでまとめて持ちたくなるので重く分厚くなる。

でも、今日は颯爽と風を切って歩きたい!

身軽な私でいたいの♪

なんて時もたまにはある。

特に買い物の時とかね。

でもトラベラーズノートだけは持って行きたい。

家に丸ごと置いていくとかありえなーい。

でも重い・・・

どーしたもんかと悩んでる時にインスタで素晴らしい使い方をしている方を発見!

トラベラーズノートの中の必要なリフィルだけを持って行くというアイデア。

そんなにスゲーアイデアでも無いけども。

これだーー!

ということで、リフィルだけをカバンに入れてお出かけお出かけ。

そして、お出かけ先でトラベラーズノートのリフィルをカバンから取り出すと・・・

角とかなんかボロッてなってるしーー(T ^ T)

私のリュックの中でリフィルはもみくちゃにされてやられてしもたみたいな。

せっかく軽くても、大事なリフィルがボロっちくなるのは解せん。

いくら旅行で一冊使い切ったとしてもだ。

変なとこ神経質なビスコは、使い切ったリフィルもキレイに置いておきたいのさ。

ということから、SNS徘徊の毎日。

ようやく見つけたチケットホルダー。

無印週間まで待てず(ケチくさいかしら?)即日、無印に行き探しまくりました。

あんなにひっそりと佇むチケットホルダー。

もっと目立つように置いといてくれーー!

そして、無印がもっとアピールしてくれんと、こんな商品があることすら知らんかったし。

でもおかげさまで見つけることができ、我が家のトラベラーズノートのリフィルにもピッタリと収まり万事良しとなっております♪

まとめ

私は無印好きなので無印のチケットホルダー&トラベラーズノートリフィルにしようかと思ったんですが~

リフィル1つじゃないんで、リフィル毎で使い分けちゃおうかな~と思ってます。

それこそ、シールカスタマイズせんとわからんくなりそうやけど。

センスを磨くべく、インスタめぐりしよっと♪

トラベラーズノートのカスタマイズの王道!金具を外してみたりなんかもしてます。

トラベラーズノートカスタマイズ 金具を革に変えてときめく差し色
トラベラーズノートの金具交換はカスタマイズの第一歩ですね。 シンプルさが売りのトラベラーズノートなので、自分の好みに合ったカスタマイズをしていきましょう! 留め具を何にするのか、そこが腕の見せ所です。 私は家にある革を使っ...
タイトルとURLをコピーしました