- HOME >
- ビスコ
-
-
システム手帳リフィルを自作 A5をExcelで簡単に作ってみた!
システム手帳のリフィルは自作したくなる。 なんでかっつーと、市販のもので完璧に自分好みのものが無いから。 レイアウトはいいけど紙質が・・・とか、スケジュールなら土日も同じスペース欲しいとか、こだわりだ ...
-
-
システム手帳のリフィルを無料でダウンロードしてみた!おすすめ5選
システム手帳の自作リフィル、作り方がよくわからんからまずは無料ダウンロードで簡単に作りたい! ということで、たくさんの方たちが自作リフィルを提供してくれているものを有り難く使わせてもらい印刷してみまし ...
-
-
手帳とノートの違いを調べてみた!メモ帳も違いがわかった!
手帳、ノート、メモ帳、それぞれの違いってなんやろう。 ええ感じのノート欲しいねんな~と思って検索する時、通販サイトのカテゴリーで「ノート」を選ぶ。 んー、いまいち思ったものが出て来ない。 あれ?「手帳 ...
-
-
システム手帳のサイズ選びで失敗しないためにやることは1つ!
システム手帳のサイズ選びで迷ったら、何を基準に選べばいいのか。 ネットによくあるわかりやすいYES/NOチャートで選んでみてもやっぱりちゃんと考えてみたい。 全サイズの中から失敗なく選ぶために最終コレ ...
-
-
手帳が続かない理由は3つある!ノートに書くと続くかも?
2018/5/21 悩み
手帳が続かないと悩む人は多いですよね〜。 という私も何度も挑戦するけど涙流しながら頑張れて1ヶ月という生粋の飽き性。 でもどーしても手帳を続けたい私は、飽きない程度になぜ続かないのか理由を考えてみまし ...
-
-
バレットジャーナルの書き方の基本 シンプルで簡単!
2018/12/1 バレットジャーナル
バレットジャーナル(Bullet Journal)とは、手帳が続かない人にでも続けられると注目されている手帳術です。 略して「BuJo」とも呼ばれています。 絵が上手く描けたりデザインセンスが必要だと ...
-
-
システム手帳のfilofaxクリップブック ペン差しに合うペンを探す!
2018/5/30 filofax
システム手帳でA5。軽い!安い!使いやすい!オシャレ~。 というパーフェクトなシステム手帳を発見したんですが~・・・ そのパーフェクトなClipbookに似合うペン探しに難航してしまいました。 という ...
-
-
システム手帳のfilofaxクリップブックレビュー A5で軽くて満足!
クリップブックはファイロファクス(filofax)製の、軽い!安い!使いやすい!の三拍子が揃ったシステム手帳です! システム手帳でA5となると重いのがネック。 そのネックとなる重さが無い。見た目も安っ ...
-
-
トラベラーズノートは開きにくい!ルーズリーフ化で180度パターン♪
トラベラーズノートは開きにくい! まだ新しいから革が硬いのもあり、書く時に抑えなきゃいけない。 そんな悩みがぶっ飛んだ、その名もルーズリーフのテフレーヌ。 テフレーヌを使ってパッカーンと開くトラベラー ...