クリップブック クリップブックの使い方 まずはカスタマイズで表紙を自分好みに! ファイロファックス(filofax)のクリップブックはシンプルゆえにカスタマイズしたくなるシステム手帳ですね。自分好みにすると愛着がわくので手帳を続けられなかった人も続けるモチベーションになるかもしれません。っちゅーことで、クリップブックのカスタマイズとして表紙部分でちょっと遊んでみました。プリンターとラミネーターがあれば簡単ですよ~。 2018.04.04 クリップブック
トラベラーズノート トラベラーズノートカスタマイズ 金具を革に変えてときめく差し色 トラベラーズノートの金具交換はカスタマイズの第一歩ですね。シンプルさが売りのトラベラーズノートなので、自分の好みに合ったカスタマイズをしていきましょう!留め具を何にするのか、そこが腕の見せ所です。私は家にある革を使ってちょっと差し色を入れて入れてみました。参考にどーぞー。 2018.03.29 トラベラーズノート
トラベラーズノート トラベラーズノートをチケットホルダーに入れて軽くする!無印と100均で! トラベラーズノートをもっと軽く持ち歩きたい時に便利なチケットホルダー。これまた、トラベラーズノートにピッタリであつらえたかのように相性バツグン♪そんなチケットホルダーを紹介したいと思いまーす。使い方次第でもっとおしゃれにできそうでできないもどかしさ・・・(笑) 2018.03.02 トラベラーズノート
トラベラーズノート トラベラーズノートは開きにくい!ルーズリーフ化で180度パターン♪ トラベラーズノートは開きにくい!まだ新しいから革が硬いのもあり、書く時に抑えなきゃいけない。そんな悩みがぶっ飛んだ、その名もルーズリーフのテフレーヌ。テフレーヌを使ってパッカーンと開くトラベラーズノートに変身させてみました~。 2018.01.04 トラベラーズノート